スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局  at 

2011年09月03日

台風12号 四国に最接近 新潟県への影響は?

台風12号ですが、現在は高知県に最接近しており、避難勧告が5000人余りに発令されているようです。
今現在は、新潟県の気象は比較的安定しています。



ただ、週間天気予報を見ると、台風が過ぎ去ったであろう4日の夜の雨量が凄い事になっています。
北陸は辛うじてかわしていく台風ですが、去った後の気候が安定しません。
来週火曜日以降はやや回復するようですが、日曜日のお昼以降が山場ですかね。
何事も被害のないよう祈るばかりです。  

Posted by bing  at 02:43台風情報

2011年09月02日

台風12号 新潟県に最接近するのは3日午後

どうですかね、台風12号の進路。
北陸に最接近するのは3日の夜~4日午前に掛けてと報道にありました。



ただ、徐々に高気圧に押されて、西寄りに傾いてきました。最初に見た予想図よりも、遥かに西側へよろけています。
仮に台風の通路が北陸を通らなかったとしても、意外と外側は猛烈な風で中心部より酷かったりするのですよね。
そして、運動会は中止になりました・・・子供達、残念です。
オータムジャンボ宝くじ・・・昨年は当選なしでした(笑)、関係ございませんが。
今後の気象情報に、充分ご注意下さいませ。  

Posted by bing  at 17:27台風情報

2011年09月01日

2004年のオータムジャンボ宝くじ当選番号の頃

台風12号が本州に接近し、新潟県には3日の夜遅く到達でしょうか。



太平洋高気圧の勢力が非常に強大な為に、進路がやや西側へ変わってきています。恐らくこのまま本土に突入すれば、確実に勢力範囲内に新潟が収まっていますね。
3日と言えば、各地区で運動会が開催される日であり、多くの学校で中止される可能性も出てきました。
北陸での台風で思い出すのが、2004年10月の甚大な被害をもたらした台風ですかね。ちょうどオータムジャンボ宝くじのの抽選辺りで、私も当時購入していたので記憶にあります。
オータムジャンボ宝くじの当選番号はこちらで確認出来ます。
近くの藪の木はへし折れるし、それが民家の屋根に崩れ落ちそうになるし、肝心のオータムジャンボ宝くじは300円だったし・・・散々な2004年でした。
あれは確か夜10時頃だったと思います。それくらい酷い風で、立っているのが精一杯な程の超強風でした。
あの忌まわしい被害が、今回も起こることのないよう、自然に祈るばかりです。
でも、今年は自然災害が多数発生してしまいましたので、何が起こるか分かりません。  


Posted by bing  at 19:41オータムジャンボ宝くじ